編み物教室(4席)/毛糸販売/テイクアウトドリンク>>>>> 隠れ家のような小さなお店です。
店舗紹介
木々 kiki
knitting class
〒850-0037
長崎市金屋町7-10 201
open 13:00~15:00
openday 月曜日、水曜日、土曜日
mail kigikiki@gmail.com
instagram
https://www.instagram.com/__kiki.__/
2015年4月18日土曜日
umuのお菓子
今日はユラク、
もとい、unuさんの
スコーンとビスケットが
入りましたー。
店内でもお召し上がり頂けます。
スコーンは、
はったい粉と甘栗、
ハーブと柚子塩の2種類。
ビスケットは、
ひまわりの種とミント、
チャイとローズマリー、
酒粕と柚子、
寅さん小麦、
バナナココナッツの5種類。
今回も変り種満載(笑)
お楽しみ下さい。
umu
スコーン
ビスケット
各¥250
2015年4月7日火曜日
お休みのお知らせ
明日4/8は、
お休みを頂きます。
ある時はある小さなスイーツ、
凍らせた苺ミルク。
一個¥50で販売中。
帰り道にパクッと食べて、
リフレッシュ。
苺の季節の楽しみですね。
2015年4月5日日曜日
菓子美呆のお菓子
菓子美呆のお菓子が
到着しました。
実は
菓子美呆が
遠くへお引越し
される為、
今回をもって、
暫く次回の入荷まで
お待ち頂く事になります。
まとめ買いされたい方は、
店頭にてお申し出ください。
グラノラ、
茶人、
美呆クッキー、
ビハールクッキー、
常夏ピアノ、
縄文クッキーと、
今回は初めて、
メープルスコーンも入荷。
あまーいメープルの優しさに、
ほろほろしそうです。
2015年3月28日土曜日
Drop by AVRIL
AVRILから、
ドロップという名前のコットンの糸が届きました。
これから夏にかけて編むには、最高の糸。
そして、人気の定番糸でもあります。
何を編むの?って、
良く聞かれるのですが、
編みたいもの何でも良いのですよ、
と、平凡に答えてしまいます。
本当に何でも良いので、
あまりにも選択肢があり過ぎて困ってしまうのです。
サマーニット、帽子、バック・・・
あなたが編みたいのは何ですか?
2015年3月17日火曜日
miyukirara broach
miyukirara作品、入荷しました。
今回は春を意識したものが多数。
またまたどれも可愛すぎて悩んでしまいます。
ピアス、髪ゴムなど、
ブローチ以外もあります。
お早めにどうぞ。
2015年3月7日土曜日
new arrivals
いろいろ入荷しております。
まずはcafeユラクの可愛すぎるクッキー達。
毎回おもしろい味もさることながら、
カタチにも魅了されるクッキーを作ってくれます。
今回は白みそと柑橘や、キクイモ、キャロブとキヌアなど、
はてさて、どんな味?と、
試したくなるものも。(笑)
カタチは丸と四角だけど、
小さな四角と大きな丸が一緒の袋に入ってたりして、
選びながら食べる楽しみもあります♪
ボリボリカリカリ、
童心に返ってどうぞ。
さて、次は
ANNE&PAPIERのキャンドル。
桜色が入荷しました。
kikiの前の公園に咲く桃が満開で、
いよいよ桜ももう少し。
そんな逸る気持ちを、
このキャンドルの色で楽しむのも良いですね。
楽しいゴールデンウィークの予定立てを、
桜色の灯りの中で計画してみては。
2015年3月1日日曜日
ハーブティーで心を伝えて。
LITTLE WONDERSの
ハーブティーが揃いました。
不動の人気を誇る(チャイ)や、
(レッドアップルシナモン)。
贈り物にぴったりな、
(リラックスローズ)、
(イッツ ア スペシャルデイ!)
なんかもお勧めです。
3月は、
引っ越しする人、
決算月で残業する人、
卒業で旅立つ人・・・
忙しい人が沢山いますね。
(忙しいけど、一息するのにどうぞ)って
メッセージと共に、
美味しいハーブティーとお菓子を
プレゼントするのはいかがでしょう。
小さいプレゼントだけども、
体と心を気づかった思いが、
十分伝わる、品ですね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)