店舗紹介

 木々 kiki
knitting class

〒850-0037
長崎市金屋町7-10 201
open 13:00~15:00
openday 月曜日、水曜日、土曜日
mail kigikiki@gmail.com

2016年1月27日水曜日

ゆるニット帽のワークショップ vol.3



1/27(水)発売の『ながさきプレス』に、
ゆび編みでつくる、ゆるニット帽を
載せて頂いています。

ゆるニット帽は、
ゆび編みであっという間に
1時間半程度で出来上がる、
初心者さん向けの簡単な帽子のキット。

木々では、ボチボチ人気が出てきた、
今年初めて販売しているキットです。

それで、もっと沢山の人に遊んで欲しくて、
3回目のワークショップを開催します!

2/11(木) の祝日、
木々店内にて、1日3回行います。
10:00 - 12:00 (6名)
13:00 - 15:00 (6名)
16:00 - 18:00 (6名)

それぞれ6名ずつの募集で、
¥3800
(レッスン費、材料費、1ドリンク込み)です。

帽子の種類は、
写真のようなベーシックなもの中心に
ご用意していますが、
2/4 までに一度ご来店して頂けたら、
もっと沢山の色や種類の中から選んで頂けます。

お申し込みは、kigikiki@gmail.com まで。
沢山のご応募、お待ちしております。








2016年1月25日月曜日

お休みのお知らせ。


木々、1/24、25はお休みを頂きます。

なお、
1/26(火曜日)は定休日でしたが、
openする予定としています。


2016年1月19日火曜日

comodoo


comodooの、
ブローチや陶版作品などが、
入りました。

ゆっくり見てると、
ひとつに一つ、
物語が作れそうなほど、
表情がありますね。

2016年1月15日金曜日

『木々とBaumのふたり展』


1/19(火) - 2/7(日)
有田Trapにて、
『木々とBaumのふたり展』が開催されます。

木々は糸の偶然性を楽しむminibagシリーズ。
Baumは木のカトラリーが並びます。

minibagを作るのは1つ2週間くらいかかります。
じっくり糸の模様を、絨毯を編む様に考えながら、
つまり(糸と話ながら)仕上げます。
Baumのカトラリーは、制作に最低1ヶ月。
こちらもじっくり(木と話ながら)仕上げます。
そんな二人の(時間をかけた)作品を見て頂けたら、
嬉しいです。

初日の19日はワークショップ&mini cafeも開催!
詳細は以下をどうぞ。

寒いけど、Trapさんの暖かい店内で、
みんなでゆっくりと時間を過ごせるのを楽しみにしていますね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
木々-kiki-によるワークショップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『チクチク作る、みのむしブローチのワークショップ』
ブローチピンにぐるぐる巻いて、
ニードル針でチクチク刺すだけで
みのむしみたいなブローチが出来上がる、
簡単で楽しいワークショップ。
7cmくらいの大きさで、
コートやリュックにつけても存在感バッチリ。

※ 先着12名様
料金:1200円(材料費込み)
所要時間:約40分
問合せ:kigikiki@gmail.com (木々)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Baumによるワークショップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『木で作るアクセサリーのワークショップ』
木のパーツを使って、イヤリングorピアスを作ります。
いろいろな木の中から好きなパーツをお選びいただき、
やすりがけをして、仕上げにクルミとミツロウのオイルを塗ります。
イヤリングまたは、ピアスのパーツをつけて完成。
世界でたったひとつの木のアクセサリーのできあがり♪
(サンプル画像は太陽と月のモチーフ・木材はメイプル)
料金:2000円(材料費込み)
所要時間:約1時間
問合せ:090-4174-8472
tanne2613@gmail.com(つりともみ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2016年1月14日木曜日

"every day "


木々のブレンド、
"every day "
入荷しました。

三種類の豆をブレンド。
中深煎りの、
毎日飲んで飽きない、
後味がスッキリした珈琲です。

2016年1月12日火曜日

kitama yarn


当にお久しぶり。
2年ぶりに入荷しました。

オーガニックコットンの
KITAMA (木玉毛織)より、
ガラ紡の糸や布製品が
届きました。

先ずは糸の紹介。
手編みで編みやすい太さの
糸を色違いで5種類。

使った事のある方は、
待ちに待った入荷ですね。
日本製の、
信頼あるクオリティで、
この安さ。
肌触り、太さなどは、
是非店頭で確かめて。

ガラ紡 双糸 100g ¥702
ガラ紡 カベ糸 100g ¥702
ガラ紡 カベ糸(色) 100g ¥1080

2016年1月11日月曜日

寒い日が待ち遠しい。


可愛い
ハンドウォーマー
届きました。

ちょっと一目惚れしちゃった。
その割には
長く愛せそうで、
普遍的な存在感の持主。

流行りとかではないから、
本当に好きな人が
買いそうだなぁー。

ハンドウォーマー
¥3024