店舗紹介

 木々 kiki
knitting class

〒850-0037
長崎市金屋町7-10 201
open 13:00~15:00
openday 月曜日、水曜日、土曜日
mail kigikiki@gmail.com

2018年1月29日月曜日

knitting all day! vol.8




次のknitting all day!は、
2/12(祝日)です。


イギリスゴム編みのスヌードに挑戦してほしいから、

キットを販売してます。

色は3色展開で、
その他、(違う色にしたい!)って、
ご注文にもお応えできるようにしています。

2月中に編んで、3月〜4月に使えるように。
白いシャツにふんわりスヌードを
肩から掛けて使って欲しいなー

.
時間は、
10:30〜13:30 (満席になりました)
14:00〜17:00 (満席になりました)
の募集です。
料金は¥1000で、食べ物の持込ok
ドリンク代は別途です。
.
参加の予約は、
メールは、kigikiki@gmail.com
LINEは、@bkt2951j 
までお願いします。
お待ちしております。
.
:::knitting all day!とは。
一日中編物する人にお店を解放する日。
予約制で1回利用料は¥1000/3時間。
誰でも何回でも参加OK。
何を編んでも良いし、糸も持込OK。
楽しく皆んなで編む事が目的の一日です
.



2018年1月23日火曜日

イギリスゴム編みのスヌード


新しいレッスン出来ました。
"イギリスゴム編みのスヌード"
AVRILが出している編み図で、
モヘアを使って作ってあったのですが、
AVRILのウールリリヤーンと、
アルパカタムという糸を使って、
同じように編んでみたスヌード。
.
ふんわり肌触り心地良よく、
これから春先にぴったりです。
.
15号の針でザクザク編むので、
2週間もあれば作れます。
サイズは35cm×130cm
.
イギリスゴム編み?
って、初めて聞く人には不思議な名前。
ざっくり言うと一目ゴム編み。
でも編み方や編み図は違うので、
とても楽しめます。
.
糸の色も沢山あり、
2種類の糸の組合せも様々出来るので、
自分だけのスヌードできますよー

/

レッスンは¥1000 / 1時間半で、
土日の10:30 ~ 12:00が通常ですが(予約制)、
平日も可能です。
糸代は全部で¥3000くらい。
針はこちらでも用意できます。

先ずは糸の色選びに、
足を運んでくださいねー

お待ちしております。







2018年1月11日木曜日

knitting all day ! vol,7


次のknitting all day!は、
1/27(土曜)です。
寒さが一番厳しいとき。
皆んなでホカホカしながら、
編みましょ〜
時間は、
10:30〜13:30 (満席となりました)
14:00〜17:00 (満席となりました)
の募集です。
料金は¥1000で、食べ物の持込ok
ドリンク代は別途です。
.
参加の予約は、
メールは、kigikiki@gmail.com
LINEは、@bkt2951j 
までお願いします。
お待ちしております。
.
:::knitting all day!とは。
一日中編物する人にお店を解放する日。
予約制で1回利用料は¥1000/3時間。
誰でも何回でも参加OK。
何を編んでも良いし、糸も持込OK。
楽しく皆んなで編む事が目的の一日です

2018年1月6日土曜日

happy new year 2018


あけまして
おめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。


さあ、これから一番寒さが厳しくなる。
だけど気分は春になってくるから、
春色毛糸集めました。
.
レモン、メロン、ソーダ。
アヴリルの糸には可愛い名前が付いてる。
.
極太ですぐ出来る首巻きとか帽子、
小さいけど模様に凝ったミトン。
そんな冬から春にかけての楽しみを、
選びに来て下さい。
.
私はひたすら、
アイちゃん(お客様のキャバリア)の
フード付きお洋服を編んでます…
.
#今年も犬服からスタート
#avrilyarn
#今年は何編もうかな
#春色毛糸
#雪予報#籠もる準備

2017年12月28日木曜日

本日、最後の営業日です。


木々さん、今年最後の営業日です。
今年も一年よく編みました。
そして、よく失敗もしました。
まだまだ編み足りないし、
まだまだ勉強したい。
.
編み物仲間が今年は沢山増えて、
他の場所で編み会なんかもしました。
ニット男子が2人も現れて、
そりゃあびっくり。
しかも、めちゃくちゃ上手。
だから、
木々に通うニット女子にやる気の火を点け、
どんどん挑戦していく人が増えてきた。
.
今年も一年良く頑張りました。
来年も一緒に編みましょう。
.
#ニット男子
#編み会は来年も続く
#ちなみに
#この手袋
#半年ぐらいかけて編んでる
#浮気性

2017年12月21日木曜日

年末年始のお休み&knitting all day!.vol.6


年末年始のお休みは、
12/29(fri) - 1/3(wed)です。

そして1月のknitting all day!!は、
1/8(mon)です。

毎回沢山の方に参加頂き、
ありがとうございます。
時間は、
10:30〜13:30 満席になりました
14:00〜17:00 満席になりました
の募集です。
「9ターバン」ももちろん作れます。
どんな初心者さんでも
気軽にご参加下さい。
.
秋に大物を編み始めた人達も、
少しずつ完成に近いから、楽しみ。
新年になると、
気分も春めいて(早いけど)くるから、
早春に使いたい大判ショールなんか
編み始めたいなー
きっと、トレンチコートに良く合う。
.
参加の予約は、
メールは、kigikiki@gmail.com
LINEは、@bkt2951j
までお願いします。
.
:::knitting all day!とは。
一日中編物する人にお店を解放する日。
予約制で1回利用料は¥1000/3時間。
誰でも何回でも参加OK。
何を編んでも良いし、糸も持込OK。
楽しく皆んなで編む事が目的の一日です


2017年12月18日月曜日

糸遊びセット


おトクな「糸遊びセット」販売します。
アヴリルの糸遊びキットが入ってて、
それを作ったらその後も作れるように
他の糸もセレクトしてセットに。
なんとなんと、
フツーに買うより半額になってます。
.
長い年末年始のお休みの間に、
皆んなで作ったり、
一人でひっそり遊んだりしてね。
.
セット内容は
A ¥1500 (税抜)→アヴリルのみのむしブローチ、
アヴリルウールスライバー、
シュシュセット、いろいろいといと  

B ¥900 (税抜)→アヴリルのピアスキット、
糸端いろいろ

C ¥700 (税抜)→アヴリルのペラコーン、
シュシュセット、いといといろいろ
.
全て作り方付き。
あまり沢山は無いので、
気になる方はお早めに。