店舗紹介

 木々 kiki
knitting class

〒850-0037
長崎市金屋町7-10 201
open 13:00~15:00
openday 月曜日、水曜日、土曜日
mail kigikiki@gmail.com

2018年11月20日火曜日

knitting all day! vol,22


次回のknitting all day ! のお知らせ。
11/25(sun)開催。
10:30-13:00 (残1名)

14:00-16:30 (3名)
の募集で、
2時間半のレッスンです。
少し短くてごめんなさい、
日が暮れるのが早く、
この時間帯になりました。
.
すっかり寒くなって、
編み物するのが楽しみな季節。
今はもう、真冬物を編み始める人も。
さぁ、久しぶりのknitting all day 。
わいわいしながら、お茶しながら、
楽しみましょう。
作りたいもの相談は事前にどうぞー
誰でもお待ちしてます。
.
料金は¥1000で、食べ物の持込ok
ドリンク代は別途です。
.
参加の予約は、
メールは、kigikiki@gmail.com
LINEは、@bkt2951j
までお願いします。
お待ちしております。
.
:::knitting all day!とは。
一日中編物する人にお店を解放する日。
予約制で1回利用料は¥1000/3時間。
誰でも何回でも参加OK。
何を編んでも良いし、糸も持込OK。
楽しく皆んなで編む事が目的の一日です。


2018年11月13日火曜日

new kit!


AVRILの作れるキットに、
カラフルイヤリングが発売されました。
ピアスも人気のキット、
待望のイヤリング版です。


鎖編みを作って、
フープに通すだけだから、
友達とおしゃべりしながらでも
ぜんぜん楽しく出来ちゃいます。

沢山の色が同時発売。
木々にはこれからの季節に
ぴったりな3色ご用意しました。
ピアスみたいなイヤリングで、
大ぶりなので、
ショートにもロングにも合いますよー


カラフルイヤリング(キット)
¥972

2018年11月4日日曜日

chai&glogi new cordial kit


@littlewondersherb から、
待望のチャイとグロッギの
コーディアルキットが発売されました。
この春から新登場のコーディアルキット。
自分用に、プレゼントにと、
大変人気です。
.
木々がオープンしてからというもの、
リトルワンダーズのチャイは
不動の人気を誇ります。
これからの季節はなおさら。
.
そのチャイが自宅で簡単に。
お鍋に500ccのお湯を沸かし、
瓶の中身を入れ、お砂糖が溶けるまでかき混ぜ
3分煮込み、火を止めてシロップが冷めたら
漉して瓶に戻して出来上がり。
カップにミルクを入れ、
出来たチャイシロップを
ひと匙注ぎ、電子レンジでチン!で、
美味しーい、チャイが作れます。
寒い冬の朝、
楽しみになりそうな、
嬉しいドリンクですね。
.
同じように、
北欧のクリスマス時期に飲まれる、
サングリアの様な味のグロッギも
作れます。
こちらも木々では人気です。
冬の間だけ発売されるので、
毎冬の楽しみ。
こちらはお湯割り、ソーダ割り
ワイン割り…
お好みでどうぞ。
.
どちらもシナモンスティックが
まるまる1本入ってたり、
ドライフルーツやジンジャーが
ごろっと入って、
見てるだけで嬉しくなっちゃう。
この可愛いさ、
プレゼントにして
お友達にも分けてくださいねー
.
ただ今の種類は、
#chai #cordialkit ¥1512
#glögi #cordialkit ¥1512
#mojito #cordialkit ¥1296
あります。
ぜひ作るところから楽しんで!
.
::;コーディアルとは。
ハーブや果物を漬け込みエキスを凝縮させた
滋養のある飲料と言われており、
古くは医薬品として使用されていました。
コーディアルは世界各国の家庭で作られており、
各家庭それぞれのレシピで飲み継がれ、
今でも漢方のように民間療法として
体を整えるために飲まれています。


2018年10月25日木曜日

alimna lineup


#alimna (アリムナ)
#瓶詰果実 のlineupは、
桃バニラ
日本梨
いちぢくラム
黄金桃とネーブル
白桃
早摘みみかん(私の一番)
いちぢく
栗バニラ
栗チョコ(おまたせ!)
桃とブルーベリー
桃といちご
ラムレーズン(定番!)
ですー
.
今回初入荷のエルダーフラワーシロップも
あるのですが、既に在庫1になったので、
気になる方はお早目に。
なんと、国産無農薬の
エルダーフラワーを使用してます。


2018年10月14日日曜日

小さいをたくさん。



AVRIL糸の受注販売会では、

少量の糸を沢山買うのに有利です。
普段高いなーと思ってる糸なら尚更。
.
編み込み作品とかも、
いつもよりお高め糸で作れたら、
可愛い過ぎてきっとスリスリしちゃう。
.

毎回人気の企画が、
(ミニコーン1本単位で注文できる)
というものです。
通常木々では、
ミニコーンの販売はしてないので、
この時だけのものになります。
大きいコーンと比べると、
1/3くらいの大きさに見えますね。
.
AVRIL の糸見本帳から
どの糸でも選んで注文出来ます。
(ビックロービング等を除く)
1本¥540の均一価格ですので、
ちょっとだけ欲しかった!
なんて方にはもってこい。
アクセサリー作りや、
ラッピングに使用したり、
縁やコースターを編むなど、
用途は結構広いので、
大きな編物をしない人でも、
楽しんで頂けます。
(ウェディングプチギフトのリボンにも!)
.
店内には、少量糸の楽しみ方が載った
本やチラシもあるので、
アイデアを貰うのも良いですね。
.
「持ってるだけで幸せになる」
そんな人もチラホラ。
糸好きなら納得です。
.
期間中は全部ではありませんが、
実物もありますので、
糸見本帳だけでなく、
触って、色もしっかり確かめられます。
.
“AVRIL 2018A/W 糸の受注販売会”
10/17(wed) - 10/22(mon)
「Try!」やってみよう!の冬
平日 : 11:00-13:00 14:00-18:30
土日 : 13:00-18:30
喫茶 木々 店内にて


2018年10月8日月曜日

knitting all day! vol.20


秋晴れのおくんち2日目、賑わってますね。
さて、次のknitting all day!は、
AVRIL糸の受注販売会の
開催期間中なので、少し短縮版。
10/20 11:00 - 13:00 (3名)
10/21 11:00 - 13:00 (3名)
の募集です。
参加費は¥1300(1ドリンク付)
13:00からお店をopenするので、
終わりはバタバタするかも
しれませんが、
2時間たっぷり糸に囲まれなが
編み物出来ます。
.
編みたいものを「何でも」どうぞ。
初心者の方で、編み方を教えて欲しい!
という方も大歓迎です。
体験レッスンになります。
参加の予約は、
📩 kigikiki@gmail.com
LINE ID : bkt2951j (kiki knit)
までお願いします。


2018年10月5日金曜日

AVRIL 糸の受注販売会 秋冬編 はじまります。


いよいよ秋冬のAVRILが沢山並びます。
“AVRIL 2018A/W 糸の受注販売会”
10/17(wed) - 10/22(mon)
「Try!」やってみよう!の冬
.
「今までやりたいと思いながら、
作りたいものを後回し。
でも今年は1つ編んでみたい。」
そう思って頂けるキットが、
AVRIL にはいっぱい。
初心者向けから上級者向けまで、
新作キットも続々と発表されてます。
ムズカシイものだって、
挑戦すればきっと出来る!
編んだことないものを、
やってみよう!の冬。
.
年に2回のイベントも、
今年で5年目。
このお買い得で、
特別な機会の詳細は、
これから順にご紹介します。
10日程は気を抜かず、
チェックお願いしまーす。
20日と21日は、
knitting all day もします。