店舗紹介

 木々 kiki
knitting class

〒850-0037
長崎市金屋町7-10 201
open 13:00~15:00
openday 月曜日、水曜日、土曜日
mail kigikiki@gmail.com

2015年1月29日木曜日

アマンド・オ・ショコラ


今年も、
アマンド・オ・ショコラ
作りました。

ローストしたアーモンドに、
キャラメルコーティングして、
チョコレートをたっぷりかけて
ココアで仕上げ。

バレンタインまでの期間限定ですが、
売り切れ次第終了です。

プレゼントにも良いですが、
私は読書のお供に。

アマンド・オ・ショコラ
40g ¥300


2015年1月21日水曜日

green coffee 販売会


少し先の話ですが、
1/31(土) 、2/1(日)に、
kikiで出させて頂いている、
広島のgreen coffeeさんの豆の
販売会を致します。

通常も受注して頂く事は
出来るのですが、
今回は殆どの豆をラインナップ。

長崎ではあまり手に入らない
green coffeeの豆です。
100gから豆か粉で販売。

店内では一杯¥300で
お飲み頂けます。
特別に「豆。」さんの
いちごの焼きタルト、
オーガニックいちぢくとクルミのタルトも
用意致します。

そろそろ珈琲とタルト、
食べたいなー。
そう思った方、
お待ちしています。


2015年1月13日火曜日

knit lesson no,7


新しい編み物レッスンのチケットは、
AVRILのビックロービングで編む、
ネックウォーマー。

ざっくり感たっぷり、
ぬくぬくなネックウォーマー。

この糸は(かせ)という単位で
購入して頂くもので、
値段も毎回少し違います。
なので、¥1000(2h)のレッスンチケットと、
糸を、別に購入して作ります。
チケットは一回一時間として、
二回に分けて使用して頂きます。

初心者さんでも
ちゃんと作れるのでご安心を。

色は9種類から選べ、
形もマフラーにしたり、
スヌードにしたりと、
変更OK!

冬本番、
ぬくぬくで毎日過ごしましょ。

2015年1月10日土曜日

German chamomile milk tea


人気のカモミールミルクティー、
復活しました。

ハチミツで甘くした、
眠たくなるほどリラックス出来る、
ミルクティー。

お仕事終わりや、
ストレルフルな事があったとき、
自分を取り戻すために、
ゆっくり飲むのがお勧め。


2015年1月5日月曜日

2015


明けまして おめでとうございます。

今年も沢山の出会いを楽しみながら、
幸せな時を
皆さんと共有していけたらと
思っています。

今週は、
6日(火)、7日(水)を
お休み致しますが、
昨年末に入荷していた
people treeのチョコや
little wondersのハーブティー、
AVRILの糸と共に、
ゆるゆるとお待ちしております。

2015年もどうぞ宜しくお願い致します。





2014年12月29日月曜日

良いお年を!


2014年もあとわずか。
今年の営業は29日までとなります。
沢山の思い出と共に、年越しですね。

お休みは上の通りです。
3日は、書道スタジオ(start)さんで行われる、
書き初めイベントに出店致します。

前回も大盛況だったので、
今回もきっと大勢の人が書き初めにやってくるでしょう。
気合い入れて珈琲淹れます!
是非遊びに来てくださいねー

そして・・・

一年、大変お世話になりました。

皆様、良い年をお迎え下さい!

2014年12月25日木曜日

冬ごもりのための、キット。


AVRIL、今年最後の入荷です。

年末年始にこもる人も多いので、
キットを沢山入荷しました。

みのむしブローチ、
フェルトペン、
ゆび編みマフラー・・・

そして特別に、
冬のフランス風帽子キットを作りました。
グレー、黒、インディゴ、
ベージュ、プラムの5色。

かぎ針でつくる簡単キットだから、
さくっと作れて、満足感120%。

ニットキャップが多い世の中ですが、
ちょっと変化球で、
こんな女子力たっぷりの
フランス風などいかがでしょう。

とても暖かくて、
しっかり魅力的。
なかなかの実力ですぞ。