店舗紹介

 木々 kiki
knitting class

〒850-0037
長崎市金屋町7-10 201
open 13:00~15:00
openday 月曜日、水曜日、土曜日
mail kigikiki@gmail.com

2019年4月30日火曜日

みんなの写真展


木々店内の白い壁を利用し、
誰でも参加できる、
“みんなの写真展”を開催します。
.
木々には編み物しない人も、
喫茶店として沢山ご利用頂いてます。
その中でも、写真を趣味としてる人が
結構いらっしゃって、
カメラからこだわる人も、
スマホでパシャッ!の人も、
思い思いに楽しんでる。
.
じゃあ、写真展する?
せっかくだから、
お茶しに来た人に投票して貰おう〜
と、なりました。
気に入った写真に1票投じて頂き、
ご要望あればお繋ぎ致します。
.
どんな人にも考えがあって、
単なる一枚の写真でも、
その人なりの人柄が出てる。
思いを巡らせ、想像してみよう!
撮った人が偶然居たら、
裏話が聞けるかも?
出会いや交流のきっかけになりますように。
.
応募の写真は、
スマホの中でのベストショットなり、
この為にこれぞ!という1枚を撮るなり、
その辺はご自由に。
木々さん+1名が審査させて頂きまして、
楽しい2週間となる様、ディスプレイ致します。
皆さんのマイベストショット、
お待ちしてます。
.
写真展日程 6/3 〜 6/17
(期間内の火曜日はお休み)
.
テーマ [ マイ ベストショット ]
.
提出期間 5/1 〜 5/31まで
応募締切人数30名
(30名になり次第期限待たずに終了もあり)
.
提出写真仕様 ポストカードサイズもしくはハガキサイズ
.
提出先 木々店頭まで
.
thank you for help Rio

AVRIL2019 s/s糸の受注販売会



AVRIL 2019 s/s 糸の受注販売会 
5/1 - 5/6
12:00 - 18:30 (全日)
.
いよいよ始まる受注販売会。
*ミニコーン1本単位での注文
*編み物キットの色変更での注文
(キットの中身を好きな色に変えられます)
*お買得な糸の詰合せの販売
*お好きな糸5本×2m=¥500での販売
*お買い上げ¥2160以上の方に
アヴリルのノベルティバックプレゼント
などなど…
楽しい企画いっぱいです!
.
写真の帽子は、
アヴリルの
バンブーテープのロングブリムハットのキット。
8色の中から選ぶ事が出来る、
夏にぴったりの編み物です。(リボンは別)
.
今年の春夏糸には限定新色も加わり、
華やかさが増してます。
作りたいものを作るなら、
色も形も思い通りにしたいもの。
AVRIL の可愛い糸達で、
それを叶えて下さいね。
.
今年はGWに開催するので、
都合が付かない方もいらっしゃるかも
知れませんが…
6日間喫茶も通常営業してますので、
ふらりと遊びに来て下さーい
.
そして、
アクセサリーキットは
#ココウォーク の#コーミンカン にて
販売中!
こちらも宜しくお願いします



2019年4月19日金曜日

kominkanにて販売してます



今日4/19(金)から、5/12(日)まで、

AVRIL のアクセサリーキットを
販売して頂いています。
.
ゆび編みネックレス、
ゆび編みシュシュ、
ピアスにイヤリング。
作り方付きだし、
短時間で作れて、
簡単なものばかりなので、
GWに親子で作るのも楽しいですよ。
いやいや、GW前に作って、
着けてお出かけもウキウキしちゃいます。
もっとオリジナルを!という方は、
ミニコーンの糸をおすすめ。
普段のアクセサリーにプラスαして、
夏のオシャレを楽しんで下さいな。
.
ちなみに、
ネックレスとシュシュの完成品も
販売していますので、
作る時間が無いよ〜という方、
チラリと覗いてみてね。
(お手頃価格ですよー)
.
4/19、20、21日の限定3日間は、
同じフロアで、
#makumo さんや、
オーダー会も開催されますので、
この週末遊びにお出かけ下さい。


2019年4月11日木曜日

alimna (瓶詰果実)


alimnaの瓶詰果実、入荷しました。
ジャム状のものもありますが、
大抵粒が大きく、苺は丸のまま。
季節の美味しい果物を厳選した、
甘過ぎない大人味。
.
果物の面白い組み合わせもあって、
毎朝のヨーグルトに乗せるなら、
選ぶのが楽しくて、
起きるのが楽しみになりそう!
.
待望のラムレーズンも来ました。

cordial kit


little wondersから、コーディアルキット入荷しました。
コーディアルとは、シロップのこと。
瓶の中にブレンドされた
ハーブと砂糖が入っていて、
お湯で溶かして、ちょっと煮詰めると、
瓶の容量のシロップが手軽に作れます。
私は別の瓶に詰めましたが、
ハーブの入っていた瓶に戻すようになってます。
.
これを割り材にして、
ソーダで割ると…
写真のような、
ピンク色のソーダが出来上がり!
ピクニックやお散歩に持って
お出かけも楽しいですね。
美味しくて身体に良いなんて、
嬉しすぎます。
.
こちらは春ブレンドの
FLOWER OF LIFE という春夏限定品。
コーディアルキットは他にもあり、
季節で変わります。
.
そして、今日から木々店内でも
お飲み頂けるメニューに仲間入りしました!
爽やかな陽気に、シュワっとして下さい。





banboo tape



アヴリルから、バンブーテープの
限定色が発売されました。
これで8色になったカラーリング。
そして、やっぱりアヴリル!
なんて素敵な色なんでしょう!
品の良い色は、品の良い風合いを
出してくれると思う私には、
たまらなく嬉しい新色です。

帽子やバック、
小物作りに最適です。
夏、存分に編み楽しんで下さい!


バンブーテープ 8色
ピンク(限定色)
キャメル(限定色)
カーキ (限定色)
サンド
シルバーグレー
スモークグリーン
ネイビー
ブラック

2019年3月22日金曜日

編み物教室案内できました。


編み物教室案内できました。
本日から募集開始です。
.
単発レッスン ¥1000 / 1回1時間
月額制レッスン ¥2000 / 1回2時間 /ひと月2回 〜
となり、
月額制レッスンと単発レッスンでは、
内容も随分と違うようになりました。
月額制レッスンでは、
編み物ノートの製作や、
編み物スケジュールの立て方なども
提案していきます。
4月〜9月の入構者を一期生とし、
交流もしていけたらと思います。
詳しくは店頭まで。
(メールでは説明しきれないっ)
.
案内の表紙を飾るスワン(スーさん)は、
@comodoo.77 にお願いして
描いてもらいましたー
毛糸を頭に乗っけたスーさんの、
ほのぼの感をレトロな感じで仕上げてます。
これからスーさんは
教室のアイコンとして登場してきます。
以後よろしくお願いします