店舗紹介

 木々 kiki
knitting class

〒850-0037
長崎市金屋町7-10 201
open 13:00~15:00
openday 月曜日、水曜日、土曜日
mail kigikiki@gmail.com

2020年1月13日月曜日

西村知子 英文パターンWS


近づいてきました!
西村知子さんの英文パターンで編む
ヘリンボーンステッチの小物入れWS。
あと2席余裕があります。
.
準備は佳境に入って、
知子さんも私もワクワクしてます!
日本の編み本と、海外の編み本、
どう違うのか、楽しみながら知れますよ〜
もう一度詳細をお知らせ。
.
時 : 2020年 1/26(日) 13時〜16時
場所 : つくる邸 (南山手)
料金 : ¥4700 (お茶、お菓子付)
用意してくるもの : 6号と8号針
棒針初心者さんも歓迎します。
.
小物入れ出来上がり寸法 10cm×8cm
色の組み合わせは3種類あります。
(写真のサンプルは、プリン×ナス)
後日参加者さんにメールでご案内します。
.
申し込みは、DMか、LINE で。
(木々のレッスン生はLINEでどうぞ)
.
ふらっとお出かけする時、
用意するものは工業製品ばかりだと、
つくづく思う。
そんな中に、手編みの小物があると、
手に持った瞬間、街中でもホッとする。
誰かが作った物だと、
更に愛情を感じたりして嬉しい。
やっぱり人は、温もりのある物が
本当は嬉しいんだろうな。
.
そんな嬉しいもの、一緒に作りましょ。
参加お待ちしてます!

2020年1月3日金曜日

初、初売り。


明けましておめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願いします。
木々は明日1/4からゆるっと通常営業。
.
4日、5日はゆるっと初売り。
ハーブティー、コーディアル、
ジャム、編み物商品…
10%オフです。

2019年12月15日日曜日

aran knit cap kit ネット販売開始




kiki original、
“aran knit cap “のキット、
店頭と、ネット販売を
開始しました。
同じ編み図で、

スタンダードとセパレートの
2タイプが作れるキットです。
.
スタンダードは、
切れ目のない折り返し。
セパレートは往復編みで分割し、
ボタンを付けるタイプ。
全部にアラン模様が入った、
作りごたえのあるキットで、
満足感あると思います。
折り返しのある帽子って、
とても温かいから、
ちょうど今から作って、
極寒の時に間に合いそう。

.

大人男女兼用(頭周り50cm)
キット内容は、
糸<アヴリル(ワッフル)>帽子1つ分
編み図
¥3300(税込)
お買い物はこちら↓から

coffret シュトレン

(今年はシュトレンの予約は?)と、
問合せて頂いた沢山の方達に、
片っ端から(んー、無さそうです)と、
答えておりました…。が、
やっと木々とcoffretの都合が合って、
こんな押し迫ってからなのですが、
ご用意できる事になりました。
過去に悲しい思いをさせてしまった方々、
申し訳ありませんでした。
今年もcoffretのシュトレンを
食べられる幸せを、
皆様に繋げられることに、
ホッとしております、、、。
.
リピーターが殆どという実績も、
このシュトレンの美味しさを物語ります。
今年はXマスを越えて、
27日までお渡し可能なので、
お正月食べる用や、
同じくお正月のお持たせにもgood。
是非、今年も美味しーく、
お過ごしください。
.
さて、予約からお渡しまでの
スケジュールです。
予約受付 12/12 〜 12/18まで。
お渡し期間 12/20 〜 12/27まで。
(火曜日は定休日)
シュトレンは15cm 〜 18cmくらい
1本 ¥2000 (税込)
予約本数制限ありません。
予約はLINE 、DM 、へどうぞ。
店頭でもお受付致します。
予約の際は、
❶お名前(レッスン生の方以外)
❷本数
❸確実な引き取り日
を、ご記入下さい。
.
なんと今年は、
ショコラのシュトレンもあるそうで、
気になる方はcoffretに直接お申込みを!
うー、私も気になるっ。
ご予約お待ちしてます。


2019年12月8日日曜日

西部ガス"ヒナタ"での定期講座開設




西部ガスショールーム”ヒナタ”にて、
来年1月から、定例講座を
させて頂くことになりました。
講座名は、
“アヴリルの糸で作る、
はじめての編み物”。
毎月1回ずつ、簡単で見栄えする
作品をひとつずつ作っていきます。
.
1回目は色が選べる
“ゆび編みニット帽子”
1/19(日)10:30〜12:30
わずか1時間半で出来てしまう
びっくりする程簡単な編み物。
(写真2枚目)
フワフワで超極太の糸、
編んでるだけで癒される、
とっても暖かくて可愛い帽子です。
thanks! model Rina!
.
2回目は
“カラフルイヤリングorピアス”
2/16(日)10:30〜12:30
アヴリルでも人気のキット、
8種類あるシリーズ。
これに、木々オリジナルを加え、
9種類の中から選んで作ります。
簡単な鎖編み(カギ針)で、
こんなに可愛いのが出来るの!?
と、誰にも驚かれる、
簡単優秀な輪のアクセサリー。
(写真1枚目)
パーツを自分で揃えれば、
オリジナルをどんとん作っていけるので、
長ーく楽しめるスキルです。
.
3回目は
“ゆれるタッセルアクセサリー”
3/15(日)10:30〜12:30
木々でも人気のワークショップ
100本の中から好きな糸を選んで作る
タッセルアクセサリー。
(写真1枚目)
それを、イヤリングやピアス、
チャームなど、好きな形に仕上げます。
最後の回なので、
思いっきり沢山の糸で遊んで欲しい!
2つ作りますので、
長さを変えたり、色を変えたりして、
たっぷり楽しんで!
最終回はおやつとお茶もあります。
.
上記の内容で、
料金は¥9000(3回分)
講座内に仕上がらないものは、
後日木々の店舗にて指導致します。
お申し込みは、
西部ガスホームページや
メルカ築町4Fの窓口や
tel 095-827-8501 まで。
お申込みお待ちしてます。

little wonders ハーブティー入荷


littlewondersherb の
ハーブティー、入荷しました。
かなり久しぶりで、
人気のカモミールをやっと補充、
ホッとひと安心。
チャイもたっぷりあります。
.
コーディアルキットは、
サングリアと、チャイ、
両方あります。
クリスマスにもギフトにも
オススメです。

2019年11月14日木曜日

AVRIL 糸の受注会 "ラッピング&アクセサリー"


AVRIL糸の受注会、
“ラッピング&アクセサリー”
11/20(水) - 11/25(月)
.
先月に引き続き、
今月は、名の通り、
ラッピングとアクセサリーに
ぴったりな、
カラフルでポップな糸を中心に、
受注会致します。
.
写真の、
アヴリル の”ミニコーン “。
小さな糸巻きみたいなものです。
通常は当店で取扱してないのですが、
この受注会期間中だけ、
どれでもお好きな糸を
ミニコーンでご注文頂ける、
とっておきの機会なのです。
1本¥550と決まっております。
.
何に使うの?
そう、可愛いけど使い方が分からない。
そんな方には、
アクセサリーを作るキットや、
ラッピングアイデアのチラシも
ありますので、
いろいろ見てください。
.
人気のコースターキットも、
この機会にだけ、
一枚ずつ、好きな色で作れる
コースターキットを注文出来ます。
.
毎回好評の少量買い、
好きな糸5本×2m=¥500は、
100本以上の中から選べます。
.
12月に向けて、
ラッピングもアクセサリーも
気になるところ。
楽しい糸と、
皆様のお越しをお待ちしてます!
ご活用下さーい